「命を守る力は、親から子への最高のプレゼント」
0次避難に備える“もしこれ®ファイル”ワークショップ 概要
もしもの時、子どもが一人でいても安心できるように。
「もしこれ®ファイル」は、避難場所の地図や連絡先をひとつにまとめた子どもの命を守る“わが家専用の防災ファイル”です。
考案者である 日本ライフオーガナイザー協会 吉本とも子理事がビル火災現場で泣いている子供を見て「こどもだけでいるとき災害にあったらどうしたらいいのか、 最低限必要な情報がすぐわかるものがあればいいのでは?」という想いからつくられました。
ワークショップでは、親子で一緒に話し合いながら地図を書いたり、連絡方法を確認したりして、完成したファイルをそのままお持ち帰りいただけます。
遊びの延長のように取り組めるので、防災の話題がぐっと身近になるのも魅力です。
このワークショップでできること
-
-
親子で楽しく防災を考えられます
-
地図を作ったり連絡方法を確認しながら完成させます
-
ほぼ完成状態のファイルを持ち帰れることができます
-
参加メリット
-
親子で防災について話すきっかけができます
-
一家に1冊 オリジナルの防災ファイルが完成します
- 0次避難に必要な20点のアイテムが1冊にまとまっています
- 少人数制でアンバサダーが丁寧に解説いたします
ワークショップについて
※このセミナーは本協会が認定した、もしこれ®ファイルアンバサダーが講師をつとめるワークショップです。
開催方法 | 対面式 |
講座回数・受講時間 | 各1回 90〜120分 |
対象 | 小学生のお子さん1名+大人1名
※未就学児童(乳幼児)の受講同伴について親子参加であれば可能ですがハサミを使いますので見守りをお願いします 親子1組~(保護者様1名様も対応いたします) リクエスト開催いたします |
受講料 | 親子一組5,500円(ファイルキット1セット含む・税込)
お子様が一人増える(兄妹に限る)ごとに+3,850 円(税込キット含む) 大人1人参加の場合も5,500円になります サークル・法人主催のセミナー・イベントの場合は別途ご相談ください。 |
講師 |
一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会
もしこれ®ファイルアンバサダー
わがつまともこ プロフィール
|
お申し込み前にご確認ください |
プライバシーキャンセル・プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください
|